Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd211/www/jp/r/e/gmoserver/5/8/sd0689158/omotenadeshiko.work/wordpress-4.3.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

志望動機が思いつかない、その理由

志望動機が思いつかない、その理由

まとまらない理由を考えてみよう

転職を決意した、それは現在の仕事や職場では、埋められない何かがあるという事。

考えを掘り下げていくと、自分が挑戦したい事や、生かしたい事、応募先となる会社に求めている“何か”が見えてきます。

にも関わらず、自分で選んだ応募先企業や仕事について「何も思い浮かばない」、それはあたなの考えや想いに即して…ではなく、

  • 希望職種の中で一番の好条件
  • 何となく自由がききそうな仕事
  • 華やかそうな業種だから
  • 知名度の高い企業なので

など、何となくの感覚で判断した条件で、応募先を選んでしまっていませんか?

つまり、どんなに頑張っても志望動機が思い浮かばない場合、それは『考えをまとめる事ができない』のではなく、そもそも『まとめる考えがない』である可能性が高いです。

時には必要な『保留』がある

気持ちだけが退職に向かい、考えがまとまっていない(まとめようがない)状態で転職活動を行うのは、非常に危険です。

運よく転職ができた場合でも、自分が本当に求めているものが不明確なままとなっているため、ふとした瞬間に仕事や会社に対してズレや違いを感じ、再度転職…なんて事になりかねません。

実際に、そのような『負のスパイラル』に陥り、転職回数がどんどんと増えていく…なんて人も珍しくないのです。

別コラム【年齢による決断すべきタイミング】で詳しく触れている内容ですが、『転職』と『年齢』、これは切り離して考えてはいけない関係です。

ーですが、上記の通り、焦るあまり行動だけを優先するのは絶対ダメ。

考えがどうしてもまとまらない時、それは『転職のタイミングではない』のではないでしょうか?

そんな時には転職を辞める…ではなく一旦保留にしてみましょう。

たくさん考え、そしてその考えがまとまった時に転職活動をスタートする方が、より『いい転職』につながる可能性が高まります。